採用情報

挑戦を、支える職場

経営に深く関わり、成長できる環境があります。

成長できる環境

税務・会計の基礎はもちろん、「財務改善」「銀行対応」「事業承継」など、経営を支えるスキルを段階的に身につけられる体制を整えています。
未経験からのスタートでも、一歩ずつ着実に力をつけていけるよう、経験豊富な先輩が丁寧にサポートします。

あなたの成長が、顧問先の未来を変え、地域の経済を支える。
そんな【価値ある仕事】を一緒に目指しませんか?

私たちの想い

「税理士」という仕事があります。税金への法的な知識をもとに、税務書類の作成、税務の代理、税務の相談といった業務を通じて、企業の経営トップをサポートするのがその役割。さらには企業の経営課題の解決、融資獲得の支援、事業の継承のお手伝いなど、経営コンサルタントにも近い立場から、様々なアドバイスをおこなっています。

私たち新日本経営は、経営コンサルティング、税務監査、相続などの専門的な知見を持つ3名の税理士が中心となり、関東圏で事業を展開している税理士事務所。「良い会社を作る」ことを目指し、多くのお取引先との間に高い信頼関係を築き上げてきました。

私自身が税理士を目指したのは以前の勤務先を担当されていた税理士の働く姿に憧れを感じたことがきっかけでした。資格取得を目指して勉強を続ける中、縁あって当社に入社。税務会計スタッフとして働きながら受験勉強を続け、十数年をかけて税理士登録を実現しました。

正直なところ、働きながら税理士を目指すのは、簡単なことではありません。しかし、仕事を通じて税の法的な知識やお取引先の事業を学び、資格取得のための勉強を続ける中で、大きなやりがいと責任のある仕事を経験することができます。また、仮に資格取得を断念しても、高い経験を持つスタッフとして働き続けられますし、社会保険労務士やファイナンシャルプランナーに目標を移し、勉強している人もいます。

税理士事務所の仕事は、言ってみればお取引先の「財布の中身」を見せていただき、それをどう使えばいいか、どうやって増やしていくのかといったアドバイスをさせていただくこと。ご提案次第では、お取引先の業績を大きく伸ばすことも、場合によっては倒産させてしまうこともありえます。決して中途半端な気持ちではできない仕事だからこそ、お取引先に本気で寄り添い、法律を遵守しながら、社会をより良くしていくための取り組みができる仕事です。

「税理士」を目指してみませんか。私たち新日本経営は、高い志を持つ人材を仲間として受け入れ、その成長を支援しながら、社会への貢献を続けて行きたいと考えています。

塚本寧江

税理士法人新日本経営
税理士 塚本 寧江

募集要項

当社の採用情報にご興味をお持ちいただき、ありがとうございます。
募集要項は、下記よりご確認ください。

  • 仕事内容

    入力スタッフ、税務会計スタッフ
    入力業務、申告書作成、決算業務、確定申告、年末調整など

    【具体的には・・・・】

    ・各種申告書作成(法人及び個人の確定申告や年末調整などの申告書類の作成)

    ・月次巡回監査業務(毎月顧問先の帳簿を確認し、試算表を作成)

    ・電話や来客対応など

    給与

    年収 300万円 ~ 350万円

    ・賞与年2回(夏季賞与・冬季賞与)

    ・決算賞与あり

    ・固定残業手当(一賃金計算期間に発生すると思われる時間外割増・休日割増賃金相当額として支給)

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12 さくらビル浦和Ⅰ-3階

    勤務地の受動喫煙対策

    対策済み(禁煙)

    敷地内禁煙(屋外に喫煙所)

    アクセス

    JR 浦和駅 徒歩 7分

    勤務時間

    9:00~18:00

    休日

    ・土日祝日休み(繁忙期は土曜出勤あり、社内カレンダーによります)

    ・有給休暇(法定通り:入社6カ月経過後10日付与)

    ・年末年始、夏季、慶弔

    待遇・福利厚生

    ・社会保険完備

    ・交通費支給

    ・家賃補助制度(支給要件あり)

    ・科目合格者優遇制度

    ・管理職手当

    ・退職金制度

    ・産休育休

    ・資格取得応援制度

    ・科目手当

    ・受験勉強補助手当

    試用期間

    3カ月(同条件)

    募集年齢

    不問

    応募に必要な資格

    ・日商簿記2級

    活躍できる資格

    ・税理士科目一部合格者

    ・日商簿記1級

    ・ファイナンシャルプランナー2級

    その他条件

    ・簿記2級以上取得または同程度の知識をお持ちの方

    ・税理士試験1科目合格以上の方、優遇します

    ・税理士資格保持者の方、優遇します

    募集経験年数

    未経験可

    学歴

    高校・高専卒以上

  • 仕事内容

    入力スタッフ、税務会計スタッフ
    入力業務、申告書作成、決算業務、確定申告、年末調整など

    【具体的には・・・・】

    ・各種申告書作成(法人及び個人の確定申告や年末調整などの申告書類の作成)

    ・月次巡回監査業務(毎月顧問先の帳簿を確認し、試算表を作成)

    ・電話や来客対応など

    給与

    年収 300万円 ~ 400万円

    ・賞与年2回(夏季賞与・冬季賞与)

    ・決算賞与あり

    ・固定残業手当(一賃金計算期間に発生すると思われる時間外割増・休日割増賃金相当額として支給)

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12 さくらビル浦和Ⅰ-3階

    勤務地の受動喫煙対策

    対策済み(禁煙)

    敷地内禁煙(屋外に喫煙所)

    アクセス

    JR 浦和駅 徒歩 7分

    勤務時間

    9:00~18:00

    休日

    ・土日祝日休み(繁忙期は土曜出勤あり、社内カレンダーによります)

    ・有給休暇(法定通り:入社6カ月経過後10日付与)

    ・年末年始、夏季、慶弔

    待遇・福利厚生

    ・社会保険完備

    ・交通費支給

    ・家賃補助制度(支給要件あり)

    ・科目合格者優遇制度

    ・管理職手当

    ・退職金制度

    ・産休育休

    ・資格取得応援制度

    ・科目手当

    ・受験勉強補助手当

    試用期間

    3カ月(同条件)

    募集年齢

    不問

    応募に必要な資格

    ・日商簿記2級

    活躍できる資格

    ・税理士

    ・税理士科目合格者(未登録)

    ・税理士科目一部合格者

    ・日商簿記1級

    ・ファイナンシャルプランナー2級

    その他条件

    ・簿記2級以上取得または同程度の知識をお持ちの方

    ・税理士試験1科目合格以上の方、優遇します

    ・税理士資格保持者の方、優遇します

    募集経験年数

    未経験可

    学歴

    高校・高専卒以上

  • 仕事内容

    入力スタッフ、税務会計スタッフ、税理士スタッフ
    入力業務、申告書作成、決算業務、確定申告、年末調整など

    【具体的には・・・・】

    ・各種申告書作成(法人及び個人の確定申告や年末調整などの申告書類の作成)

    ・月次巡回監査業務(毎月顧問先の帳簿を確認し、試算表を作成)

    ・電話や来客対応など

    給与

    年収 350万円 ~ 500万円

    ・賞与年2回(夏季賞与・冬季賞与)

    ・決算賞与あり

    ・固定残業手当(一賃金計算期間に発生すると思われる時間外割増・休日割増賃金相当額として支給)

    雇用形態

    正社員

    勤務地

    埼玉県さいたま市浦和区仲町1-11-12 さくらビル浦和Ⅰ-3階

    勤務地の受動喫煙対策

    対策済み(禁煙)

    敷地内禁煙(屋外に喫煙所)

    アクセス

    JR 浦和駅 徒歩 7分

    勤務時間

    9:00~18:00

    休日

    ・土日祝日休み(繁忙期は土曜出勤あり、社内カレンダーによります)

    ・有給休暇(法定通り:入社6カ月経過後10日付与)

    ・年末年始、夏季、慶弔

    待遇・福利厚生

    ・社会保険完備

    ・交通費支給

    ・家賃補助制度(支給要件あり)

    ・科目合格者優遇制度

    ・管理職手当

    ・退職金制度

    ・産休育休

    ・資格取得応援制度

    ・科目手当

    ・受験勉強補助手当

    試用期間

    3カ月(同条件)

    募集年齢

    不問

    応募に必要な資格

    ・日商簿記2級

    活躍できる資格

    ・税理士

    ・税理士科目合格者(未登録)

    ・税理士科目一部合格者

    ・社会保険労務士

    ・中小企業診断士

    ・日商簿記1級

    ・ファイナンシャルプランナー1級

    ・ファイナンシャルプランナー2級

    その他条件

    ・簿記2級以上取得または同程度の知識をお持ちの方

    ・税理士試験1科目合格以上の方、優遇します

    ・税理士資格保持者の方、優遇します

    ・金融機関出身者の方、歓迎します

    ・相続税申告経験者の方、優遇します

    ・会計事務所経験1年以上

    学歴

    高校・高専卒以上

お問い合わせ